言葉について

今日は午前中の遺伝子易経の時間と夕方の学びが

とても楽しく、おもしろくて嬉しい時間でした✨


受け取ったことはたくさんありましたが、

ひとつはカタカムナのおもしろさを改めて知れて

言葉の力をもっと大事にしたいし、

自分を振り返り自分の闇や才を言葉にすることで

曖昧さから自分の指針を創っていこうと

思えたことです。


これが左脳的な側面だとしたら

右脳的な側面から受け取れたこともありました。


私は今まで言葉にとらわれていたところがあって

遺伝子易経を読んでも表面的な理解に留まったり

人との関わりでも

「声に出してアウトプットしないと」という

自分への圧が強くてやりたくなくなったり

言葉でのやり取り(会話)への劣等感が

ありました。


本を読んでいても腑に落としきれないのは

「触れていないからだ」と伝えていただいても

触れるという感覚が掴み切れず

もがいていました。


でも、こちらの本☟を読んで


私が表現したかったけど

言葉にできなかったものが

表現されていることに感動して、さらに

「触れる」という感覚に近いものが書かれていて

すごく感銘を受けました🥹


例えば、言葉にならない声のズレに

その人が言わんとすることが潜んでいるとか、

「ただあなたのことを知りたい」という姿勢が

信頼を築くなど。


要するに、言葉の意味の理解ではなく、

言葉以外のもの、例えば

その人の日々の在り方や管理監督観察の仕方が

波動となって伝わったり、

その人の存在全部が相手とダンスしながら

化学反応を起こし、空間を変容させていく。


それがコミュニケーションだということ。


その感覚が、

夕方の学びでモコさんが伝えてくださった

「第三の目で見て、反応していること」や

午前中の学びの時間に体感した

「伝えるとはどういうことか?」に

通じることでした。


感覚的なのでわかりにくいかもしれませんが、

言葉を大切に扱うことの重要性と

言葉以外のもので世界と対話する必要性を

同時に学べたこと、

それをまた言葉にできたことがうれしいです☺️


今日もありがとうございました🙏

 

 

 

 

🌺私とは

まみこ

広汎性発達障害と診断され、ほかに愛着障害、エンパスなどの気質を持つ。

小中高時代は普通に学校に通っていましたが、

感情を押し殺しながら、まじめに頑張りすぎて

壊れました🤣

社会人になり、普通を目指して働いていましたが

気質を理解するまでは生きづらさ満点💯

いまやっと「本当の自分」に出会い、

自分を生き始めたところです(^^)

好きなことは書道、英語、手作りです!

 


消しゴムはんこのインスタグラム 空凛堂

@kurindo.

 

 


🌴一般社団法人 Sango

豊かな自然の中で、理念に基づき、

自分を成長させる霊的な学びを

実験・実践するコミュニティです。

ちょっぴりお茶目なメンバーと

寝食を共にし、泣き笑い、

素直な気持ちを分かち合うことで

生きる喜びが溢れだす

Sangoスタイルの生活が体験できます!

詳しくはこちらの公式HPへ♪

▷HP◁

 


トップページ | 一般社団法人Sango 公式HP

 

 

 

 

🌱🌱ご寄付をよろしくお願いします🙏🌱🌱

 


<単発寄付>

https://congrant.com/project/sangookinawa/6109

<継続寄付>

https://congrant.com/project/sangookinawa/6517

 

 

 

Sangoの学びの仲間のブログ

@sango.journaling | Linktree

 

 

 

🌺Family(や〜にんじゅ) 

民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)

自然と調和した暮らし

『がんばらない』を

大切にしているお宿です◡̈

=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=

詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪

▷HP◁

https://yaaninjuyui35.wixsite.com/family

 

 

 

 

 


#エンパス #HSP   #アスペルガー #愛着障害

#自閉スペクトラム症 #敏感

#遺伝子易経 #遺伝子 #自己肯定感 #HSC