自己統合に向けて

私の中に何人かの人格がいて

その人格によって好きなものの担当や

演じる役割が全然違うのだとわかってきました。


例えばおじいちゃんみたいな人は

易経や歴史が好きだし、大人の男性は事務担当。

可愛いものは幼児のような子どもが好きです。


その中でも1番拗ねたり怒ったり寂しがったり

落ち込んだり思いっきり喜んだりと

たくさんの感情を1番表現するのが

私の中の子どもです。


心の中にはちゃんといるのに

その存在を蔑ろにしたり

物分かりが良い、大人ないい人をしてみたり

本当の想いを受け取ってもらえないと感じた時、

その子が駄々をこねるように

怒りや寂しさが表面に出てくるのです。


内にある想いと表面でひとから見える部分に

ギャップがあることが困りごとの原因の一つ。


つまり自分に正直になっていないのと

言葉が足りなくて伝わっていないということ。


今日は自分に正直な選択を昨日より一つ多く

やってみます。


ありがとうございました🙏

 

 

 

 

 

 

6月沖縄ワークやります❣️

f:id:mamio-diary:20240524050324p:image

 


お申込はこちら↓

https://forms.gle/rKZZkSMNrRk5P6TC6

 

 

 

 

 

 

🐳私とは

まみこ

広汎性発達障害と診断され、ほかに愛着障害、エンパスなどの気質を持つ。

小中高時代は普通に学校に通っていましたが、

感情を押し殺しながら、まじめに頑張りすぎて

壊れました🤣

社会人になり、普通を目指して働いていましたが

気質を理解するまでは生きづらさ満点💯

いまやっと「本当の自分」に出会い、

自分を生き始めたところです(^^)

好きなことは書道、英語、手作りです!

 


消しゴムはんこのインスタグラム 空凛堂

@kurindo.

 

 


🌴一般社団法人 Sango

豊かな自然の中で、理念に基づき、

自分を成長させる霊的な学びを

実験・実践するコミュニティです。

ちょっぴりお茶目なメンバーと

寝食を共にし、泣き笑い、

素直な気持ちを分かち合うことで

生きる喜びが溢れだす

Sangoスタイルの生活が体験できます!

詳しくはこちらの公式HPへ♪

▷HP◁

 


トップページ | 一般社団法人Sango 公式HP

 

 

 

 

🌱🌱ご寄付をよろしくお願いします🙏🌱🌱

 


<単発寄付>

https://congrant.com/project/sangookinawa/6109

<継続寄付>

https://congrant.com/project/sangookinawa/6517

 

 

 

Sangoの学びの仲間のブログ

@sango.journaling | Linktree

 

 

 

🌺Family(や〜にんじゅ) 

民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)

自然と調和した暮らし

『がんばらない』を

大切にしているお宿です◡̈

=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=

詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪

▷HP◁

https://yaaninjuyui35.wixsite.com/family

 

 

 

 

 


#エンパス #HSP   #アスペルガー #愛着障害

#自閉スペクトラム症 #敏感

#遺伝子易経 #遺伝子 #自己肯定感 #HSC