感情をどう扱うか?

毎日いろいろな感情が行き交い

私も混乱していましたが、

今日は久しぶりに1人時間を満喫できて

落ち着きました。


ある時点で急に寂しさでいっぱいになり、

気分が急降下しました。

私自身の心の動きでもそうだし、

周りの人達を見ていても、寂しさが拗ねになり

誰かや外側の何かへの攻撃や批判に

なっていることが多々ある気がします。


どんな感情も湧いてくることに

いい悪いはないけれど、それをどう扱うかで

戦いにするのか、平和にするのか

結果は全然違ったものになります。


自分の内側の寂しさを埋めるために

優しい言葉や愛情を人から欲しがるのは

愛着障害そのもので、

「奪う」だけのクレクレ星人👽


そこで止まってしまったら

小さい世界の内輪揉めで終わってしまう。


そんな人になりたいのか?と自分に問えば

答えは明白で、何のために生まれてきたのか

何を超えたくてきたのかに視点を合わせたら

気分を切り替えよう!と

意識の矛先を変えることができました。


ただ、寂しい気持ちを飲み込んでしまっては

問題をもみ消すだけで根本的な解決ではない。

やりがちだからこそ気をつけようと見てみると、

私の中の強烈な無能感が無意識のうちに

作用していることがわかりました。


遺伝子易経48番の心の闇の「無能」。

その場にいることが適していない感覚。

適していないから、誰かや何かの役に立たないと

そこにいてはいけない…となる。


役に立つように、できる人やしっかりした人に

なろうとしてきたけど、

結局できない人が手をかけられ、可愛がられる

というパターンを子供の頃から繰り返していて、

「本当は甘えたかったのにずるい」という

子供のような感情を再び味わっていることも

理解できました。


最近、絶対的自由を考えている中で

病的なほどに「他動(他者のために動く、

他者に動かされる)」であり、

他者にとってどうかという基準が

遺伝子レベルでも強烈に作用していたんだと

改めて思いました。


でもこれはあくまでも心の闇の周波数での話。

周波数が上がっていれば

=自分が整っていれば

反応の仕方も変わるはずなので

やはり自分が心地良くなるように

自分を1番優先させる訓練を続けます!

 

 

 

🌺私とは

わたなべ まみこ

愛着障害、エンパス、アスペルガー症候群

自閉症スペクトラム症(ASD)などの気質を持つ。

小中高時代は普通に学校に行けましたが、

感情を押し殺しながら、まじめに頑張りすぎて

壊れました🤣

社会人になり、普通を目指して働いていましたが

気質を理解するまでは生きづらさ満点💯

いまやっと「本当の自分」に出会い、

自分を生き始めたところです(^^)

好きなことは書道、英語、手作りです!

 


消しゴムはんこのインスタグラム 空凛堂

@kurindo.

 

 


🌴一般社団法人 Sango

豊かな自然の中で、理念に基づき、

自分を成長させる霊的な学びを

実験・実践するコミュニティです。

ちょっぴりお茶目なメンバーと

寝食を共にし、泣き笑い、

素直な気持ちを分かち合うことで

生きる喜びが溢れだす

Sangoスタイルの生活が体験できます!

詳しくはこちらの公式HPへ♪

▷HP◁

 


トップページ | 一般社団法人Sango 公式HP

 

 

 

 


🌺Family(や〜にんじゅ) 

民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)

自然と調和した暮らし

『がんばらない』を

大切にしているお宿です◡̈

=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=

詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪

▷HP◁

https://yaaninjuyui35.wixsite.com/family

 

 

 

 

 


#エンパス #HSP   #アスペルガー #愛着障害

#自閉スペクトラム症 #敏感

#遺伝子易経 #遺伝子 #自己肯定感 #HSC